【講義】平行な2直線

  • 正解率:100.00%
  • 解答数:2

EXAMPLE

例題

次の1次関数のグラフについて,y=14x2のグラフと平行なものをすべて選び,その番号をア,イに半角英数字で入力しなさい。

  1. y=x24
  2. y=3+14x
  3. y=0.25x
  4. y=1414x

平行なグラフ:(),()

ア:
イ:

TEXT

テキスト解説

次の図のように,1次関数y=ax+bのグラフは,y=axのグラフを,「y軸の正の方向にbだけ平行移動したグラフ」になりました。

このことからもわかるように,傾きが等しい2つの直線は平行になります。

また,2直線が平行であるときには,2つの直線の傾きは等しくなります。

MOVIE

動画解説


このページの学習内容でわからないところがある方

必要事項を記入して送信してください。名前,メールアドレス,質問内容が公開されることはありません。