【講義】近似値と誤差
- 正解率:25.00%
- 解答数:4
EXAMPLE
例題
ある数
- 四捨五入
- 切り上げ
- 切り捨て
をすると,
- 四捨五入:
- 切り上げ:
- 切り捨て:
TEXT
テキスト解説
概数,量を測定して得た測定値,四捨五入して得た値などのように,真の値に近いものとして用いられる値を近似値といいます。また,近似値から真の値を引いた値を,その近似値の誤差といいます。
MOVIE
動画解説
ある数
をすると,
概数,量を測定して得た測定値,四捨五入して得た値などのように,真の値に近いものとして用いられる値を近似値といいます。また,近似値から真の値を引いた値を,その近似値の誤差といいます。